第三章 鬱病者としての日々
2.調停待ちの日記
7月27日(月) 18:30頃
【私はダメ人間】
昨晩は、結局、朝5時頃まで、ゲーム三昧。ダメ人間だ。
今日は、8時頃に目を覚まし、アイスを食べて、テレビをつけて、タバコを吸い、また寝た。
11時頃、部屋をエアコンモードにする。そして、タバコを吸う。
ちょいちょい起きては、タバコを吸ったりアイスを食べたりしていた気がする。
テレビから流れてくる情報で、「今日の午後から激しい雨が降る」という情報が入ったので、「鉢植の水やりは必要ないな。」と床でまどろみながら考えた。
結局、覚醒しだしたのは、15時頃。暫くするとテレビの情報通り、雨が降り出したので、部屋のエアコンモードを解除して、窓を開けた。雨がかなり激しかったので、キッチンと脱衣所に敷いている足ふきマットを、開けてある窓の下に移動させた。そして、また、ゲームに浸った。時たま、タバコを吸いながら。
『5時に夢中!』が始まる時間になったので、ゲームを中断し、その番組を見る。番組から、大分元気をもらったので、日課としている、この日記を書き始めるに至った。
結局、ハローワークなど行っていない。場所もまだ調べていない。明日も天気が不安定なようだから、明日は行かないだろう。
今日の暇つぶしテーマは「ニュース番組」についてとする。
私は、午前中、床でまどろみながら、いつもNHKのBS1を点けている。今日は、アメリカの報道番組なのだろう、オバマ大統領の政策等について議論している放送が流れていた。2人が、オバマ大統領の所作について色々と議論を展開している。それが、同時通訳で床に居る私の耳に入って来る。議論の内容は、簡潔で、無駄が無い。日本のエンターテイメント化している報道番組とは大違いだ。
前にも、こんな事はここに書いた気がする。今の日本のニュース番組でまともなのは、NHKで定期的に10分間ぐらい放送しているものくらいだ。ちなみに、NHK総合の夕方(20時?21時?)に1時間やる報道番組は、民放に感化されアナウンサーが個人的見解を言う、くだらない物になってしまっている。まあ、放送時間ありきで、それを何かしら埋めなければならないと言う事を考えると、無駄が出てもしょうがないのだろう。ネタが無ければ、“やらせ”をするしかない。分かっているが、嫌になる。
こんな私は厭世的なのだろうか。
さて、
またゲームに浸る事にする。今日は、どうもダメ人間から脱せられない感じだ。
<前へ> P.82
<次へ>