鬱病生活記

 表紙
 目次
 はじめに
 第一章

 第二章

 第三章

 第四章

 第五章

 第六章

第三章 鬱病者としての日々

2.調停待ちの日記

<前へ> P.98 <次へ>


8月12日(水) 16:00頃

【頭の中が重い】

どうも、今朝から頭の中が重い。
“倦怠感”と言うのとは違う。
単なる寝不足の状態とも違う。
今まで私が経験した事の無い感覚だ。

なんだか脳味噌の中に濃い霧が立ち込めている感じ。


今朝は、8時過ぎに目が覚めて、暫くテレビを見ていた。
それを終えると、「まだ寝れるかな。」と思い、床に横たわっていたが、この頭の重い感じがあり、眠る事も出来なかった。

何日か前のこの日記に、「二度寝は体に毒」と私は自身で書いている。
(しかし、これは三日坊主となり、最近はしょっちゅう二度寝出来をしている。)
それが頭の片隅にあったので、「どうせ眠れないなら。」と奮起し、布団をたたみ、とりあえず起きている事にした。

だが、頭が重い。
「暫く起きていれば戻るだろう。」と思って、テレビで野球中継を観ていた。

しかし、数時間経っても、この症状は治まらない。

「外的刺激が必要か?」と思い、軽く頭をポコポコ叩いてみた。
全然効果が無い…。寧ろ、単純に痛い…。

今度は、「何か食べたら治るかも。」と、丁度、お昼頃だったので、餡パンとカップラーメンを食べた。
(ちなみに、このカップラーメンは、コンビニで買い物した時に、キャンペーンのくじ引きで当たったもの。通常は、この類の物は食べない。)
腹はかなり膨らんだ。
「食後は、胃の方に血が周るから、眠くなるかな。」と思っていたが、眠くはならず、この症状は続いた。

次は、「ゲームでもしてれば治るかな。」と、ゲームをやるも、この症状は回復せず。
さらに、ゲームをしている事自体が辛くなり、それも直ぐに終了。

その後は、13時半から放送される、どうでも良い映画番組で気を紛らわせていたが、一向に頭の状態が治まらない。

今日は、いつもと違って、イライラ、ソワソワしなかったので、『デパス』を飲んでいなかった。
「デパス飲んで無いからかな?」と思い、先程、『デパス』を0.5mgだけ飲んだ。(いつもは、1mg飲んでいる。)

そして暇になり、「日記でも書いて頭を働かせれば良くなるかも。」と、これを書くに至っている。
今現在、少しは良くなった気がするも、やはり違和感を感じている。

もしかして、薬の副作用だろうか…?


【私による私の診断2】

昨日中に、このサイトの改修作業を終えた。
それで、今日は特に予定が無い。
まあ、やらなければならない事は幾つかあるが、急用でも無いので、ズルズルと先延ばししている。


さて、サイトの改修作業をするにあたって、軽く全てのページに目を通さなければならなかった。その為、過去の自身の記録を見る事になった。
それらを見ていると、やっぱり自分の状態を“単なる甘え”と結論ずけるには、乱暴な気がしている。
正確に言うと、今は“単なる甘え”がある程度あるのかもしれないが、やはり、入院時の前後は、今の自分で考えてみても、相当酷い状態であったように思う。
ただ、その酷い状態が“うつ”なのかは、疑いを持った方が良いかもしれない。

今は、“うつ”が流行っているし、精神科医の診断基準も整備され、とりあえず、私の様な状況になると『鬱病』と診断されるようになっているが、簡単に、“うつ”で一括りにして分析していくのは、良くないような気がする。

“うつ”の症状は、多かれ少なかれ、また、重かれ軽かれ、人として生きていれば経験するものではないだろうか。
『うつ状態』と分類される症状は、人が何らかの出来事に遭遇した時に現れる現象であって、その原因は人それぞれ。
だから、私がこのホームページのトップページに、しかも最初の一言として書いた、「“鬱病(うつ病)”の症状は人それぞれです。」と言う事になるのだ。


私の場合、大量服薬をした時は、極度の混乱状態。
救急病院を出た直後は、軽い燥状態。
その後、『うつ状態』で入院。
入院中は、『うつ的気分』を持ちつつも、正常範囲内。
こんな様な症状の変化があったのではないかと推測する。
尤も、私がこの分野の専門家では無いので、もっと医学的に的確な言い方があるだろう。


それと考える点がもう一つ。それは、薬に対する反応だ。
 @ 夜の薬(坑鬱剤、睡眠薬等)を飲んだ後は、大変気が楽になる。
 A 『デパス』を飲んでも寝ない。

@については、麻薬等でハイになるのと同じで、睡眠薬中毒的になっている。
Aについては、もう『デパス』に体が慣れて、効き目が無くなっている。
悪い方に考えるとこうなる。

勿論、普通に解釈すれば、「今は『うつ状態』だから、薬を飲んで何とか落ち着いていられる。」となる。

果たしてどちらか?
う〜ん、これに関しては、私がもっとこの類の知識を身に付けなければ、判断出来ないだろう。

と言う事で、今は、私が私に対して診断を下せない…。


しかし、これを書き終えても、未だ頭の中が重い。
ホームページの改修作業で疲れているだけかな…?


<前へ> P.98 <次へ>